
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
CATEGORY
MONTH ARCHIVE
ママチャリ~旅♪
大泉学園の権蔵焙煎所 フワカリのパンケーキとコーヒーが旨い~
ここ最近自転車にはまっています!!
ママチャリですが、車と違い狭い路地や
一歩通行も通れるのがいいね~
まだまだ地元周辺を5~10キロを自転車で
リンリンしています!!
沖縄も珍道中~
リゾート沖縄にも夫婦で行って来ました。
4日間の2日が雨~ かなり降られました。
初日は晴れ、レンタカーを借りて初めのパーキングでブルーシールアイスを味見。。
美ら海水族館では妻がイルカショーに参加!!
記念のステッカーをゲットしていました。 ヤッタネ~
2日目は古宇利島に移動
ハートロックで記念撮影。道の駅ではスターフルーツやマンゴー試食。古宇利島もずくをお土産に、これが旨い~!
古宇利オーシャンタワーはカートに乗って入場~楽しい~ かぼちゃ饅頭やちんすこうを試食、かなり満足。
今帰仁城跡も初めてだ。 歴史ある城壁に感動しつつも横殴りの雨に退散~~
帰り道A&Wハンバーガーも初めて食べた。旨い~ 今まで沖縄に来ても、旨い物を食べて来なかったかも。
3日目雨のち曇り
那覇で首里城や金城町石畳道を散策、風情あります。かなりの勾配あります。疲労感大いにあり。
そこから牧志公設市場に寄ってカラフルなお魚を舌鼓&スイーツも食べた。夫婦の旅は食べる旅=これ正解!!
今年の初詣は善光寺参り
明けましておめでとうございます。 初詣は牛に引かれて善光寺参り。宿坊に泊まり精進料理を頂きました。 翌日は小雪降る善光寺本堂へ厳粛なお朝事を見学。素晴らしい法要を見せて頂きました。 往復は青春18切符を利用。長野電鉄のんびり号でワインを頂き~ほろ酔い~ 帰りはイベント列車小海線のHIGH RAIL 1375にも乗車。JR日本最高地点野辺山駅で17分も記念撮影停車します。
ぐでたま・さよならトレイン
12/23日に乗車した西武池袋線”ぐでたまさよならトレイン”
今回は一人で参加して来ました!! 集合場所に向かうまでは
かなり恥ずかしい~。しかし、池袋の集合場所には似たような
おじさん・カップル・親子が大勢参加!臨時のぐでたまトレインは
池袋を出発すると~石神井公園で臨時停車??
最前部と最後部のドアが開くと~しゃきぴよとぐでたまが
入って来るではないか!!! おじさん大興奮の一日に成りました。